2022.07.01 00:22折り返し18日間の長い参議院議員選挙も折り返しました。小林一大候補、毎日必死必死の訴えです。新潟県の未来、日本の未来の為には小林一大さん一択しかないでしょう。この度の選挙は、ロシアの一方的なウクライナへの侵略を目の当たりにした直後の選挙です。世界情勢を直視し、まず、この国の、危機感を持っ...
2022.06.27 04:29いつも選挙が続き、仲間の皆様には本当にお難儀ばかりおかけしてしております。でも、こうやってみなさんが頑張ってくださっております。一昨日はこの猛暑の中で運動展開してくれた方々、公示日、多くの仕事をしてくださった方々、感謝しかありません。小林一大さんの勝利の為に。
2022.06.20 01:33ひろがれカズヒロ18日、19日と自民党県連女性局は公示前最後の街宣活動でした。昨日の最後はアオーレ前に街宣車を投入!!菅義偉前内閣総理大臣を迎え長岡の大街頭演説会。ご覧の通り多くの方々にお集まりいただきました!!確実にひろがってきています「ひろがれカズヒロ」!!
2022.06.15 21:18菅さんが来る菅前総理が19日長岡へ。総理時代コロナ感染症拡大で様々なバッシングを受けた菅氏。しかし、退任後にむしろ評価された稀有な存在。不可能を可能にしたワクチンの急速な接種、携帯料金引き下げ、不妊治療の保険適用化など国民生活に直結した政策を次々にまさに、断行された方。皆様、是非アオーレにお...
2022.05.29 21:15ありがとうございました。もちろん花角県政への評価と更なる期待の圧倒的得票であることに間違いはありませんが、選挙は多くの支えが必要です。準備やポスター貼りや演説会動員など、支えていただいた方々がいたからこそ、無事今日の日を迎えられたと思います。多くの方々に感謝です。
2022.05.27 22:35ラストです!17日間の選挙期間も本日ラスト。花角知事の4年間の県政運営の評価と、私は新潟県民の価値観を問う選挙だと思う。県の厳しい財政と新型コロナウイルス感染症という難局をその誠実な手腕で越えてきた花角英世知事。もう4年お願いしたい。
2022.05.23 21:26茂木幹事長、脱ぐ脱ぐと言っても、茂木幹事長が上着を脱いだってお話。どうもこの一連はよくおやりになるらしい行動なんだけど、、、気合一発!うーんと唸る振る舞いだったな。演説も流石だったし。最も間違えないでほしいところをお間違いになったけど(^^;;
2022.05.21 03:58研究会年一回の自民党女性局の全国女性議員の勉強会。リモート参加でしたが、電話がバンバンかかってきて集中できなかった。たくさんの資料をいただいているので参考に次の議論に繋げたい。